大阪/CT110/DR-Z400SM/250SB/モタード/カスタム/モトサルゴHPへ戻る

« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月30日

振り返って <p>

たまに、自分のブログを読み返してみる。


   去年の今頃、何してただろう…。


そう思って読み返すんですが、結構 赤裸々に毎日の事を書いてるのね。
去年の今頃は、ハカセのR6をサンデーロードレースの出場に間に合わす為に
夜遅くまでセッセと整備していた。


「獣事件」も、もう1年前か・・・
早かったような、遅かったようなヘンな感じ。
昨年1年は本当に目まぐるしい1年だった。

良くも悪くも記憶に残る1年だったと思う。
でも、楽しかった。充実感もあったし、いろんな事を満載に経験したし…


中には、


    体力の限界…。


と泣きが入りそうになった事もあったけど
何とかやり通したんだなぁ~。


体力が衰えてきた分、今年は頭使わないとイカンです。


・・・しかし、昔ながらによわっちい頭。
どこまで動いてくれるかね、心配。
頭脳パン食べるしかないっしょ!

投稿者 kato : 21:04 | コメント (0)

2007年01月29日

2007 YZF-R1 <p>

070129.jpg

タンクの造形がなんともセクシーな感じがする。
シート部分も  ウエスト きゅっ! ってカンジでいいですね。


やっぱり、スーパースポーツの曲線美は美しいです。
タンクをぱっと見て連想したのは、鍛えられた背中。
肩甲骨まわりに程よくついた筋肉、スポーツ選手の背中を連想した。


…で、広報ページを見てみると


   その通りだったのね。


ボディデザインは、
鍛え上げられたアスリートの身体美や筋肉の持つ力強さ・美しさを
思わせる造形らしい。 ハマッタ (☆_☆)


乗る人もこんな身体になりますか?


めちゃ、カッコイイと思うけど…いかがでしょう☆

投稿者 kato : 20:08 | コメント (0)

2007年01月28日

SUPERSPORTS <p>

070128.jpg


私事ではございますが、スーパースポーツに類するバイクが結構好きです。

理由は

          美しいから


見た目も、ライディングしている人の姿も美しく見える。
あくまでも、私の主観によりますが…。


女性に人気があるバイクの種類はアメリカンとかが多いとの
データを見たことがあるけど、それはそれで好んだ時期もあった。
ワイルド感がカッコイイと思ってたかも・・・

でも、美しいと思うのはスーパースポーツかな…。
「なんでだろう。」と考えた。


そういや、大昔
機動戦士 ガンダムのメカニカルデザインをしていた
大河原邦男さんのデザイン画を見てすっかりほれ込んだ事がある。
そこから来てるかなぁ~


先日も、雑誌についていたMOTO GPのテスト走行のDVD見て
つくづく美しいと思った。


DVDで印象的だったのは、新しいモデルをテストするカピロッシ。
楽しそうだった。走ってる姿からそう感じる。
バイクからおりても笑顔。いい感触だったのかな?


…というより、余裕さえ感じるその微笑に長年の経験を感じた。

MOTO GPマシンはレーサーではあるけど…乗ってる人もプロだけど…
ホンマ、美しいです。


   「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」


・・・ってカンジかな???????ちょっと違うか(。_°)

投稿者 kato : 21:52 | コメント (0)

2007年01月27日

バイクって乗り物 <p>

0701271.jpg

ちょっと、ピンボケ・・・すんません。
月末になって、いつもどおり本屋さんで雑誌を購入。
はじめて見たバイク雑誌をぱらぱら見てると気になる記事…。

思わず買ってしまった。
シニア向けのオートバイ誌と言ってもいいと思うけど
50代~70代の叔父様たちがたくさん載っていた。

      なんか、うれしいなぁ~

と思ったのと同時に、男の人がバイクに対して
どんな気持ちでいるのかが少しわかったような気もした。


     ホンマ、ただの乗りもんちゃうな…。


そう思ってしまう。

定年にもなると家族にバイクに乗ることを止められる
という人もいるみたいで、そんな記事もあったりしました。

家族の理解が必要な場合もあるこの乗り物。
要は考え方なのだけど…。


身近に接していてこの乗り物の「魔的」な魅力を見てきてるけど
止めたくなる家族の気持ちも解らなくもない。


私自身もそんな時期があったかも…。
そんな私が「乗ることをなぜ止めないのか」にはやっぱり理由がある。


まずは「止めてもムリ」・・・見てりゃわかる。
10代から真剣にバイクと付き合ってるしバイクがなくなったら
糸が切れた風船みたいにどこに飛んでくかわからん。


もうひとつは、私の信念みたいなもんだろうか…。

縁あって知り合って、一緒に生活する事になった人だ。
人に理解されにくい乗り物に乗りたいという気持ちを
一番近くにいる人間が理解してやらなくて、
この人は気持ちの良い人生を過ごせるのか?


精一杯生きたという証を作る中でバイクも仲間にしよう。
思いっきり楽しめばいいやん!


だから、今の自分でいられるのかもしれない。


そうやってやってると、バイクからいろんな事を感じるんですよね~
バイクを通してといった方がいいかも…。


そんな私も、手放しに「どうぞ~」とは思ってません。
乗るなら真面目に付き合わないと、たまに

070127.jpg
  

まぁ…それも含めて楽しんでます。 
乗る側の立場としては・・・    

投稿者 kato : 21:32 | コメント (0)

2007年01月26日

つながり <p>

一人の人と話をしただけで、十人の人の話を聞けたような気持ちになる時がある。
自分の足りなかった事、気付いていなかった事、知らなかった事を
「あ゛!」と思ったりする。


話を聞く側のアンテナの張り具合もあるけど
強烈に「力」をもらう時があったりする。
逆の時もあるのかもしれない…。


人と人の「つながり」って不思議だな。
縁があって色々な方たちと出会うのだけど
人に会えば会う程、人とのつながりって深いなぁ~と思う。


私自身たくさんの人と会っていろいろと変わってきた。
腐る事もあれば救われる気持ちにもなったり
勇気を与えてもらったり、へこんだり。
いろいろあって、磨いてもらってるんだと思う。


石ころもいずれダイヤモンドに変わるかも?!
人とのつながりはそんな可能性が秘められてるのかもね。


ダイヤモンドの輝きに互いになろうね!!

投稿者 kato : 23:17 | コメント (0)

2007年01月25日

たわいない思い <p>

1月も終わりに近づいて、なんだか忙しくなってきました。
カトちんは、休みを返上して昨日は出張…。


いろいろ、土産話を聞いて


    みんな、がんばってるのね…。


と、この業界の鼓動を少し感じる。

行動範囲は広げていかないと日々に追われて、
狭い範囲で仕事をしてしまいがちなので
今年は、許す限りいつもの範囲ではない場所へ動いてみたいなぁ~
それに、今までとは違う事もやってみたい(私事ですが…)


いつも行かない場所で逢う人、風景、ニオイ、音…
やっぱり新鮮に感じるものです。
そういう経験を自分の中に貯めていきたい。

さて、どこまで行けるかなぁ~?

投稿者 kato : 21:02 | コメント (0)

2007年01月23日

ある日の出来事 <p>

先日、TVでヤンキースの松井秀喜さんの怪我からの復帰する経過を
追ったドキュメンタリーのTV番組を見た。


チャンネルかえると、今度はアルペンスキーの皆川賢太郎さんの
怪我のドキュメンタリー番組…。


ふたりとも、リハビリをがんばっている映像が印象的だった。
痛そうだけど、「復帰」という目標があるから「信念」を感じる。


思わず、「がんばれ」と思ってしまう。


   あ゛、そういやカトちんもリハビリ中だった


これは、がんばってる姿を見てみないと!!
と思い、病院でリハビリの見学をさせてもらった。

あわよくば、カトちんの写真でも撮ってブログに…なんて思いもちょっとあった。
リハビリの部屋に入ると周りにもたくさんの患者さんがいた。

痛いだろうし、思うように動かない自分の体を
元に戻す為に皆さん根気強くリハビリをされていた。
そんな中に、ひとりのおばあさんに目に入った。


ゆっくりと体を動かして、日常生活での注意点を
リハビリの先生から教えてもらって…
痛いだろうし、つらいと思うのに、おばあさんと先生の間では
笑い声とありがとうの言葉が行きかっていた。


      ……


カトちんのリハビリ写真を撮る気持ちにはなれなかった。
最終的には、先生に毎日出来るリハビリの方法を
指導してもらって、自分の浮いた気持ちを反省した次第です。


その日のリハビリメニューに出てきた器具は
バイクのアクセルを開くような練習が出来る器具。


   先生、まだバイクの連想させたらダメだって~


と思いながらも帰り道。
カトちんひとこと… もうバイク乗れるんちゃうか~

      …やっぱりね ヾ(-_-;)  

投稿者 kato : 20:35 | コメント (0)

2007年01月22日

意思のあるところに道は開ける <p>

この間、プロゴルファーの宮里 藍ちゃんが言っていた言葉。


    意思のあるところに道は開ける


若いのにさすがは有名スポーツ選手、彼女が言うと深みを感じますね。

「意思」が大切というのは、スポーツ界だけでなく
一般的なものだと思うけど、厳しい環境にいればいるほど
意思の強さの大切さを重要に思う。


私も、全盛期の全日本ロードレース選手権で
スポーツ界の「それ」はちょっと垣間見たかな…。
私はあの場で人間のお勉強をさせてもらったと思ってる。

人に対する意思表示ではなく、自分に対する意思の強さを
持続させるのはホントに難しいもんだと思う。
弱気になると、もろいモノだと思う。

その気持ちのコントロールに当事者自身が立ち向かって
道を開いていくワケだけどトップアスリートまで上り詰めるには
開けど、開けど先があるのだと思う。

でもその自分の可能性を見たくて、みんな開け続けるのだと思う。
そんな中にも山あり谷ありで、「スランプ」を経験する人も見たなぁ~。

自分の口から「スランプ」という言葉が出た人は
やっぱり、成績は振るわなかったけど、そこから脱する為に必死でもがいてた。

それは、意思は見失っていない証拠だったと思う。

カトちんはよく「意識の中の無意識」ということを言います。
意思を持ってやっていくことが無意識にできるようになる事が
成長の証のように言ってたけど、きっと道を開き続けていたんでしょうね。

今でも、当時の全日本選手権を垣間見れた事は
いい経験だったと少し思います。


あの若さはないけれど、気持ちはそのままで行きたいですね!

投稿者 kato : 20:54 | コメント (0)

2007年01月21日

ASH PSEシリーズ <p>

AS3001.jpgAS3002.jpg

今日は、オイル交換をご依頼いただいたお客様の中で
カトちんがお奨めするASHオイルに初めて
交換してくださったFさん。


お家に戻られてから、良い評価のお電話を頂いた。


    ありがとうございます。


ASH PSEシリーズはお手頃価格なのだけれど
そのパフォーマンスの評価は良くて私も嬉しかったです。


良いと判断できる物をお奨めして、喜んでいただける。
いつも、コレを大切に思うわけで喜んでいただけることは
私たちにとっては本当に嬉しい事なんです。


喜んでいただける事が増えていって
バイクに乗ることはより一層楽しくなって…
そんな輪が大きく広がってくれたらいいなぁ~と思います。


今日はその他にもいろいろとあった1日でした。
それぞれのバイクにそれぞれの事柄…。
いろいろあって、賑やかで面白い1日でした。

投稿者 kato : 21:14 | コメント (0)

2007年01月20日

スチールメイト <p>

steelmate.jpg

ホームページではあまりご紹介していない商品ですが
上の写真は盗難防止装置のスチールメイトのサンプル。


高性能な盗難防止装置で、コレを知ったとき
モトサルゴの250SBに付けて何度もテストした。

お店の中にバイクを置いて、リモコンを持って外に出て
センサーがどこまで届くのか試してみたり
乗り逃げを防止するアンチバイクジャック機能を試したり
あれこれやったなぁ~。


アンチバイクジャック機能のテストは、
エンジンを掛けてカトちんが走り出してまもなく
私がリモコンのボタンを押す。

するとエンジンが止まる。
エンジンの再始動もリモコンで操作しないと出来ない。


       かしこいねぇ…。


と関心したもんだ。

いい商品だけど、取り付けに創意工夫が必要な事などの理由から
ネットショップではご紹介していない商品です。

確かに、この手の商品は取り付け取り外しが簡単では…

なので店頭での取り付けに限って取扱いをさせていただいている商品です。


このスチールメイトという商品名。

初めて名前を聞いた某氏


      それって、直訳すると「盗みの友」?


…いや、それは「steal」でコレは「steel」=鋼鉄の事
発音ってムズカシイですね(T▽T)

投稿者 kato : 21:15 | コメント (0)

2007年01月19日

バイクの楽しみ方 <p>

先日、隼に乗り換えられたTさん。
以前、乗っていたバイクとは比べ物にならない
隼のパフォーマンスの事で色々とカトちんとお話…。


以前のバイクとは、違う事がいっぱいあって
最初は戸惑う事もあるかな???と思うけど
それも含めて存分に楽しんで欲しいと思っています。

バイクっていう乗り物は、興味を持って接すれば接するほど
いろんな事を返してくれると私は思っています。


何故、そう思うようになったかというと
「バイクと人」の関係をたくさん見てきて
みんな、自分の乗る「バイク」という乗り物に
様々なものを求めているという事。


ストレスの発散であったり、独りを楽しんだり
速さを追い求めたり、のんびり楽しむ事だったり
バイクを通した人とのお付き合いだったり
操る楽しさ、創る楽しさ、…いっぱいあります。


真剣に接していると、いろいろ返ってくるんだなぁ~と思います。


この乗り物は、決して安価なモノではありませんが
その人の接し方次第でそれ以上の価値を感じられるモノに
変わっていくのかもしれないとも思ったりします。


そして、そんな中に私たちの仕事があると思うと
やっぱり、真摯な気持ちになります。


…って言っても、私がバイクに直接出来る事は
バイクをナデながら


      「いっぱい楽しませてあげてね☆」


とお願いする事くらいで、後はカトちんのお仕事になるんだけど…


私自身、さまざまな50ccのスクーターで
「五感で感じてみよう」とか、カトちんの言う事を元に
「乗り方を変えてみよう」とか、なんだかんだとモトサルゴに
来てくれる皆さんと同じ様にバイクに接すると原付でも
楽しくて仕方なくなったのだ(*^m^*)


Tさんも、楽しむ為の新しいフィールドを手に入れたのだから
存分に楽しんで下さいね!!

投稿者 kato : 21:35 | コメント (0)

2007年01月18日

元猿児の愉快な仲間達 <p>

070118.jpg
ここ2年間、元猿児の愉快な仲間達の中で
共に楽しんできたくりぽん氏がもう少しで
関西を離れることになった。


        ちょっと寂しいなぁ~


という気持ちは、おそらく仲間全員が思ってると思う。

でも、少し距離が離れるだけだ。また会うことはできる。
…というより会うことを前提に年間スケジュールを組めば
それに向かっての意欲がまた増えるという事だと
私自身は思っている。 だって、また会いたいからね☆


くりぽん夫妻には、いろんな影響を受けた。
それは、「元猿児の愉快な仲間達」すべてに言えることだけど
みんながお互いに影響を受けて、切磋琢磨したり
成長したり、大切な物を見つけたりしているんじゃないかと思う。

こういう関係でいられることに、出逢えた事に感謝している。

自分自身は、2006年の1年間は周りの皆さんから
いろんな事を学んだと思っている。


バイクショップを運営する一員である前に
バイクに関わる一員である前に、私は地球人であり
60数億人の内のひとりで日本人で人間。
「八代亜紀は泣ける」のである。

たくさんの人間と共に生きて、協力しあって、刺激しあって
自分の中にある気持ちをお互いに交錯しながら地球の上で生きてる。


人はいずれこの世を旅立つわけだけど
その中で何人の人と出逢いお互いを深める事が出来るんだろう。
人の生き様を見せてもらって、自分も見せて関わるうちに
いろんなモノが見えてくる。


「はなまる」を頂く日もあれば、
「バッテン」を頂く日もあって
それでも、影響し合いながら生きていく事の深みを
みんなから貰っていると思ったりする。


    そんな、大げさなぁぁぁあ


と言われそうだけど
人が人に与える影響の強さを実感したし、見たからそう思うのだ。


真面目に元猿児の愉快な仲間達は、
人間としてお互いを高め合える関係であると思うし
それを前向きに楽しんでいるし、素敵だと思う。


くりぽん夫妻だけでなく、今年は国内に
定住できなさそうな仲間もいる。
でも、どこへ行こうともみんなの力を発揮してほしいと思う。


元猿児の愉快な仲間達が出来たように
みんな、どこへ行ってもひとりひとりの周りで同じような
気持ちの人が周りに集まるはずだと思う。
そして、それも楽しんでほしい。


だからといって力まず、押したり引いたりしながら
泣いたり、笑ったりしながら人生を謳歌して下さい。
それが、私の願いでもあります。
(私もそうならねば…)

みんな、ありがとね・・・
ということで、どこへ行っても
これからもよろしくお願いしまーす(^-^)

投稿者 kato : 22:15 | コメント (0)

2007年01月16日

(○_○;)  <p>

書きたい事はあるのだけど・・・
今日は、ゆっくり書けそうにありません。

定休日明けにまた書きますね。

投稿者 kato : 21:26 | コメント (0)

2007年01月15日

2007年の新年会 <p>

2007115.jpg
新年早々、どんちゃん騒ぎですみません。
…っていうか、みんなで集まれる事って
ホントにウレシイのよね。

今回、企画の取り仕切りをしてくれた部長
ありがとさんです!感謝!!

みんなも楽しめたかな?!
バイクから繋がったみんなですが
こんな仲間はそうそういないと思ってます。


ブログに載せようと、撮影した写真を見ながら
苦笑いもあり、含み笑いもあり…何枚か掲載しようと
思ったけど、もぉどれを選んでよいかわらなくなりました。


つーのは、

みんな、日常を完璧に忘れていやしませんか?
その為に行ってるんだけどね☆


      私も忘れてたかも?


画像を見ていくと


        爆・爆・爆


Fire!! Fire!!


ほとんどの写真が弾けてます(乱)
だから、今回は一番STDな写真を使わせてもらいました。

いろんな画像があったけど、世界発信するにはあまりにも…
参加のみんなには、画像は何らかの形でお渡ししますね!


ピロピロ~っと

投稿者 kato : 20:34 | コメント (0)

2007年01月12日

お知らせです <p>

200701121505000.jpg


まずは、臨時休業のお知らせ

1月13日(土)14日(日)は誠に勝手ながら
臨時休業いたします。

あしからずご了承いただけますよう
お願い申し上げます。

****************************************************


今日は、ちょっとお出かけ…
と言っても用事があって池田市にある
石橋商店街に足を運んだ。


以前の店舗からは近かったので
よく行っていたのですが、最近は用事がないと
行かなくなってしまった。


昔ながらの商店街のイメージが残る石橋商店街ですが
商店街の中を歩いていると、見慣れた文字。

…で、写真撮ってしまった。


TA☆ROさん元気ですかぁ~!!
今年は関東遠征できるかな。。。
まずは、全開…もとい!全快しないとね☆

投稿者 kato : 22:49 | コメント (0)

2007年01月11日

運 <p>

evisu.jpg

昨日は十日戎。

今年は、マグロを拝んできました。
関東の方には馴染みがないかも・・・。


関西では「えべっさん」と親しまれていますが
七福神の「えびすさん」の事で、福の神えびす様が商売繁盛の神さまということで、
商売繁盛を願ってお参りするのが十日戎です。


たくさんの人がお参りするので、進みたい方向にも歩けない・・・
まぁ、賑やかです。


私の場合は、お願いするというより
決意表明みたいになってるかな?
しかし、揉みくちゃにされてゆっくり手を合わせるということは
できません(汗)


神様も世間も甘くはないので


    自分でがんばれよぉー


と神様は言いたいのかも!?

確かにそうなのである。


    これほどの努力を人は「運」と言う。


TVで某経営者が言ったのを聞いて、カトちんは


      ホンマそうやなぁ~。


とつぶやいていた。

確かに、私も常々カトちんの事を


    運の良い人やなぁ~


と思っていたし、そう言っていた。

カトちん曰く、努力してるというよりそうしないといけないのが普通で
「運」というのは、そういう生き方の中で周りから与えられるものであったり
何故か良い事が起こったりする現象らしい。
「運」って自分で掴み取るモンなんだな…

    え゛~、そこまでがんばるか…

というのは、確かに見てきたけど

    そんな気持ちなのか~

と、改めて解ったような気がする。
すんません。ただ単に「運」やと思ってた(汗)


しかし、悪運も強いと私は思っている。
「悪運が強い」というのは、悪いことが起こっても
結果的に「この程度で済んだ」という事らしいけど
思い当たる事が結構あるな…運のいい人だ、ホント。


出逢う人たちにも恵まれて、私も「運」を
分けてもらっているますね。ありがとさん。

そう思わせてくれる、周りの人たちもありがとさん。

投稿者 kato : 21:26 | コメント (0)

2007年01月09日

しゃべる、しゃべる <p>

私事ですが、今日はたくさんしゃべりました。

普段無口なワケでもないですが
いつもよりよくしゃべった。


会って話す事って大事ですねぇ~
いろんな事を分けてもらえるし、分けてもいるかもしれないし…

分け合うのは、情報であったり、気持ちであったりするわけだけど
話をしなくても、顔を見るだけで元気が出てくる時もある。
人間って面白いな…と思う。

乗っているバイクで、人それぞれ話をする事柄も変わってくるけど
基本的にモトサルゴに来てくれる人は、


       ホントにバイクが好きなんだなぁ~


と思う人が多いです。
中には、通勤の手段に使ってるだけだから…という方もいるとは思いますが、

       バイクって楽しいもんねぇ~☆

といって下さる原付スクーターオーナーのおばさまもいらっしゃる。
ちょっとウレシイです。


そんな言葉で、力を分けてもらったりしてます。


今日も、たくさんの事をいろんな方から分けてもらったんだなぁ
感謝、感謝☆

投稿者 kato : 21:57 | コメント (0)

2007年01月08日

NS500 <p>

2007_1_8.jpg

ホントは昨日書こうと思っていたんだけど
今日になってしまった(汗)


RC211Vの1/6スケールに続き
NS500の1/12スケールがモトサルゴに…


こんな細かいの…すごいな…関心の一言。
タマさんありがとう!


RC211V1/6スケールのアンダーカウルを装着するのに
てこずる私には絶対にできないです。


このプラモデル、もう7年ほど組み立てられずに
箱に入ったままだったのだ。

箱を飾ってると、パッケージの絵を見て
みんないろんな想いを教えてくれた。


   たくさんの人に思い出を残したバイクなんですね。


このバイクが走ってた頃、私はバイクとは全く関係がなかった。

だから、もひとつよくわからないんだけど
フーン、フレディー・スペンサーか…その人は知ってる。


92年の8耐で、カトちんが走るチームのお手伝いをしていた私は
今のチームスイートのモニターの中で走るスペンサーの走りに鳥肌。

コーナーをスライドさせて走る姿を
休憩中のペアライダーとモニターにかじりついて見たもんだ。

ゴール後のパーティーでスペンサーにサインをお願いした。
今でも、サインしてもらったチームシャツは記念に残してある。

私も鳥肌がたった走りだったけど
NS500に乗っていた時代もたくさんの人が鳥肌たったんだろな。。。


プラモデルの出来上がりを見て

    わぁー、いつもながらすごいなタマさん。

そのクリエーター精神が愛車にも表現されてるから
またスゴイのだけど…ありがとうございました。

NS500は見たことなかったけど
懐かしかったのは、このレーシングスタンド…。
2007_1_8_1.jpg
ひゃー!懐かしいカタチ
これ、グリッドまで持って行くのが軽くて良かったんだけどね☆

投稿者 kato : 21:08 | コメント (0)

2007年01月07日

ASH フォークオイル <p>

ash_forkoil.jpg

この辺りは、この冬初めての雪が降りました。
午後からは、お天気もよくなって「ホッ」です。


そんな天候にも負けず今日来ていただいた皆さんありがとうございました。
いつもながら、ウレシイ!ありがとうございます!と思っています。


そんな時間の合間に、カトちんはメカさんに
250SB(Dトラッカー)とXR100モタードのフロントサスペンションの
オイル交換を依頼していた。


もちろん、ASH(アッシュ)のフォークオイルに交換するためだ。
以前、交換したKAWASAKI 9Rのフロントサスペンションの動きにも
驚いていたけど、250SB(Dトラッカー)のフロントサスペンションの
オイル交換後は私が見ても

          あら~!すごいね。


という感じだった。

何が・・・ということになるのだけど
乗って試す前に、車体を押して「クッ」とブレーキを掛けると
スッとサスペンションが沈む。

カトちんが怪我をしてから、250SB(Dトラッカー)を
お店の外まで押して出していた私にはその違いが少し解った。


メカさんが、ハンドルを下方向に押している所を見ても
フロントサスペンションの動きが滑らかな事が見てわかる。


その場にいたメカさんをはじめ数名でその違いにちょっとビックリ。


十数年この仕事に携わっているメカさんも
今までなかなか感じられなかった感触だとひとこと…。


       そんなオイルなんだ。


次のXR100モタードのフロントフォークオイルの交換の時は
片側1本のみ交換して手押しで違いを何人かで試してみた。
それが上の写真。

私は好奇心に火がついて


      私も押してみたい!


と試させてもらったけどイマイチ解らなかった。
でも、バイクに付けると解るのである。

250SB(Dトラッカー)同様、XR100モタードも平日は
ほとんど店頭に出していたからちょっとブレーキを掛けてみると
感じ取れるのである。


一番のチャームポイントは、初期の動きだそうだ。

とはいっても、50ccしか乗れない私。
このオイルに交換したことで乗ったときにどんな風に変わるのか

         わからん??

自身もXR100モタードに乗るこやまんさんに質問してみた。


    乗ってみてどうなるか、想像できます?


こやまんさん曰く、XR100モタードは悪路を走ったりすると
突き上げ感が結構あると云う事。
それの解消には一役買ってくれそうだとだった。


       あぁ…乗ってみたい…


私も乗って違いの解る人になりたい!
ズーマーじゃできないの (・_・、

投稿者 kato : 21:43 | コメント (0)

2007年01月06日

ティダ <p>

お正月が済んだら、いきなり連休。
でも、お天気は大荒れの様子…。

大阪はまだマシみたいだけど
Yahoo!天気情報によると、なんと山梨県以外は注意報か警報が出ている。


         あんまり荒れないでね…


と願うばかりだ。


お天気ついでに…
イソップ童話の「北風と太陽」って知ってますか?
旅人のマントをどちらが先に脱がす事ができるか
北風と太陽が競い合うというお話。


最近の世の中、北風が多いなぁ~と思う。
サンサンと眩しい太陽にはなれないかもしれないけど
気持ちは太陽でいたいな…と思う。


仕事だけではなく、人間としてサンサンとした
陽射しを持つ人間になりたいなぁと思う。


そこまで行くには、何枚か殻を破らないとダメそうだけど
諦めなければそうなれると思ってる。


私の尊敬する人のひとり、日清食品の安藤 百福さんも
太陽のような人ではなかったのかな…と思う。
昨日、この世を旅立たれた。

カトちんが8耐でカップヌードル YMタイチ HONDAのライダーとして
参戦させていただいた事もあり、安藤 百福さんが即席めんを
発明した池田市にいる事もあって気になる人でした。


分ける事、諦めない事を深く思ったのも
この方のお陰かも…


お逢いしたことはないけれど、ご冥福をお祈りいたします。 合掌

投稿者 kato : 20:56 | コメント (0)

2007年01月05日

2007年のご挨拶 <p>

2007happynewyear.jpg

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

本年もバイクが楽しくなる事で頭の中をいっぱいにして
皆さんも私たちも楽しい1年になるようやっていきたいと思います。


    本年もどうぞよろしくお願いいたします。


毎年のようにカトちんが決める「今年のテーマ」は


        バイクに乗ろう

だそうです。
これは、自他共にということかな?


昨年の秋のモトルネの怪我で反省した点は、もちろんあります。
しかし、一番反省したのは「乗らなさ過ぎた事」かな?


当たり前の事ですが、乗っていないと感覚は鈍ります。
バイクを操る事、状況判断、セッティングにしてもそうですよね。

バイクは人間が操るもの。

    五感で感じて人間が表現するのかもしれないなぁ~

と少し思ったりするので「乗って」「感じて」「表現する」
バイクを創るのも、操るのも乗って経験しないといけないのかなぁと思う。

そして、もうひとつ忘れてはいけない事「トライ&エラー」
失敗を恐れては成長しないという事。
バイクに関わるなら、バイクに対してどこまでも前向きな姿勢で
チャレンジしたいとも思います。
その経験が「安全」「快適」「楽しい」に表現できるように
していきたいですね。

        「安全」「快適」「楽しい」

これは、今年だけでなく永遠のテーマです。
自分だけでなく、バイクに乗る人も乗らない人も
バイクに対してこんな想いを持ってもらえるようにガンバロ!

2007年が皆さんにとっても良き1年となりますようお祈り申し上げます☆

              ・
              ・
              ・

        さぁ!2007年もスタートですよ!

投稿者 kato : 20:59 | コメント (0)